ステレオ写真で眺める明治日本
                            
            
                                                                メーカー:古今書院 著者・編者:井上 卓哉            
            
            
                
                
            
            
            2枚の写真を並べることで、奥行きのある画像が見えるステレオ写真。欧米でステレオ写真がブームになった1900年前後(明治30年代〜40年代)に日本をたびたび訪れた英国人写真家ポンティングが撮影した写真56点をメインに、日本人写真家・江南信國の写真12点など計80点のステレオ写真を、肉眼のままでも立体視できるサイズで収録。各々の写真について民俗学研究者である著者の解説が付く。明治時代後期の日本のまちやむらの風景、人々のなりわいと娯楽、そして富士山への憧れと富士登山など、当時の人々の生き生きとした姿が浮かび上がる。
★お取り寄せ商品となります。
            
            
                                                    
                        [送料有料商品A]
                        ・送料金額はこちら⇒【送料有料商品 A】
                        ・送料有料商品Aの購入合計金額が税込22,000円以上の場合、送料有料商品Aのみ送料無料となります。(沖縄県、その他離島は除く)
                        ・送料有料商品Aでゆうメール発送が可能なサイズで、ご注文時に備考欄に「ゆうメール希望」と記載いただいた場合は、ご注文受付後に送料を変更して正しい合計金額をご連絡いたします。
・代金引換をご利用の場合、ゆうメールはご利用できません。宅配便のみとなります。
                    
                             
            
            
            
                            
                    
                        
                                                                                                                    
                                    | 発行年 | 2023年7月 | 
                                                                                                                                                
                                    | 判型 | B5変 | 
                                                                                                                                                
                                    | ページ数 | 96 |