条件から探す

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

目的のカテゴリー
から探す

買いたい

全商品

検索件数: 33724 件
絞り込み検索
ラジオ用天気図用紙NO.2 (中級用改訂版)
詳細

ラジオ用天気図用紙NO.2 (中級用改訂版)

記入欄がない中級用の天気図用紙です。直接天気記号が記入出来る方に便利です。
NHKラジオ第2放送 気象通信受信用
日本気象協会版
・宅配便での発送となります。
販売価格: 880 円(税込)
数量:
ラジオ用小型天気図帳 (改訂新版)
詳細

ラジオ用小型天気図帳 (改訂新版)

携帯に便利でコンパクトな地上天気図帳です。
巻頭には主な天気図型とその解説が掲載されています。
NHKラジオ第2放送 気象通信受信用
※在庫が無くなり次第、販売終了となります。
販売価格: 576 円(税込)
購入不可
天気図の見方手引 新改訂版
詳細

天気図の見方手引 新改訂版

高気圧、低気圧、台風、冬の季節風の吹き出しなど典型的な様々な型の天気について丁寧な解説がなされており、天気の移り変わりを深く理解できるようになっています。
販売価格: 880 円(税込)
数量:
新・天気予報の手引 <新改訂版>
詳細

新・天気予報の手引 <新改訂版>

天気を理解するために必要な大気と水(雨や雲)に関する物理学的な基礎について記述されています。
また、天気予報に必要な知識として、大気の地球規模の流れ(大気大循環)から始まって、前線、高・低気圧、台風、雷、集中豪雨、霧などについて、典型的な天気図の例示などを交え、基礎的な性質を解説しています。
販売価格: 1,667 円(税込)
数量:
地形図でたどる長野県の100年
詳細

地形図でたどる長野県の100年

日本で近代的な測量に基づく地形図が誕生して100年。当時と現代の地形図とを見比べて、その変貌から長野県各地の歩みを読み解くユニークな近現代史。
販売価格: 2,750 円(税込)
数量:
北陸新幹線沿線百名山
詳細

北陸新幹線沿線百名山

好評をいただいた『信州ふるさと120山』の姉妹編として、新幹線沿線の魅力ある百名山を選定。
販売価格: 1,980 円(税込)
数量:
近代化遺産 国有林森林鉄道全データ《中部編》
詳細

近代化遺産 国有林森林鉄道全データ《中部編》

ヒノキ銘木の産地、御料林として名をとどろかせた信州・木曽地方を含む、中部山岳を駆け抜けた数々の森林鉄道たち。
販売価格: 2,750 円(税込)
数量:
月刊地図中心2015年12月号
詳細

月刊地図中心2015年12月号 < 通巻519号 >

特集: 信州上田
販売価格: 660 円(税込)
数量:
信州湯けむり登山 マイカー+日帰りで行く50コース
詳細

信州湯けむり登山 マイカー+日帰りで行く50コース

マイカーで山を訪ね、登山の後には山麓の温泉でくつろぐ…。日帰りで行ける信州でおすすめの日帰り50コースを、北信・東信・中信・南信の4エリアに分けて紹介します。
販売価格: 1,760 円(税込)
数量:
信州高原トレッキングガイド〔増補改訂版〕
詳細

信州高原トレッキングガイド〔増補改訂版〕

従来より16ページ増え、紹介コース数も20カ所増えながら価格は据え置き。等高線や道路が詳細で分かりやすい地図、ワイドで美しい写真の増量など、全体デザインもブラッシュアップし、コース途中で見られる花は、巻末に花図鑑としてまとめました。
販売価格: 1,760 円(税込)
数量:
信州とその周辺 ベストトレッキング
詳細

信州とその周辺 ベストトレッキング

湖畔や街道、滝の探訪などの手軽な散策的コースから、本格登山に近い峠越えやルートや水平歩道歩き、あまり知られていない穴場まで、メーンの41に、サブ的コースも加えた計64カ所を紹介。
販売価格: 1,760 円(税込)
数量:
秘境滝を行く 信州80渓流訪瀑記
詳細

秘境滝を行く 信州80渓流訪瀑記

地図とカラー写真で沢歩きガイドとしても活用できます。県内の主要河川80渓流の計230滝を収録します。
販売価格: 2,200 円(税込)
数量:
滝めぐり 信州+県境の名瀑120選
詳細

滝めぐり 信州+県境の名瀑120選

本書は、長野県内と、県境域の隣県(新潟、群馬、山梨、富山、岐阜)に数ある滝の中から「誰でも手軽に行ける滝」を厳選し、美しい写真と共に紹介。
販売価格: 1,760 円(税込)
数量:
日本湿原紀行 訪ねてみたい41コース
詳細

日本湿原紀行 訪ねてみたい41コース

北海道から屋久島まで、紹介湿原は111、うち41カ所は詳細なコース図と、美しくワイドな写真でいざないます。
販売価格: 1,870 円(税込)
数量:
信州湿原紀行 花と緑に親しむ46コース
詳細

信州湿原紀行 花と緑に親しむ46コース

「自然からの贈り物」である湿原、信州はその宝庫でもあります。美しい風景や花々の写真に、地形図をベースにした詳細なコース図、データを詳説した46ヵ所のガイド。さらに46ヵ所を簡単に紹介します。
販売価格: 1,870 円(税込)
数量:
中山道浪漫の旅 東編[改訂版]
詳細

中山道浪漫の旅 東編[改訂版]

本書は、2001年初版発行以来のロングセラー『中山道69次を歩く』の後継版として2016年に発行した『中山道浪漫の旅』をリニューアル。
【東編】は日本橋から32次本山宿までを収録し、表紙カバーは刎石山覗から望む坂本宿の絶景です。
販売価格: 2,200 円(税込)
数量:
中山道浪漫の旅 西編[改訂版]
詳細

中山道浪漫の旅 西編[改訂版]

本書は、2001年初版発行以来のロングセラー『中山道69次を歩く』の後継版として2016年に発行した『中山道浪漫の旅』をリニューアル。
【西編】は33次贄川宿から京都三条大橋までを収録し、表紙カバーは細久手宿近くの弁天池と中山道の写真です。
販売価格: 2,200 円(税込)
数量:
信州日帰り湯めぐり 改訂版
詳細

信州日帰り湯めぐり 改訂版

本書は「ちょっと温泉に入りたいな…」と思い立った時にきっと役に立つ「日帰り温泉データブック」。
販売価格: 1,650 円(税込)
数量:
北国街道を歩く 究極の歩き方70
詳細

北国街道を歩く 究極の歩き方70

中山道追分宿から上田宿、善光寺宿、越後の高田宿を通り出雲崎宿までの217キロ、このバイパス的な矢代宿から牟礼宿までの松代道、そして中山道洗馬宿から善光寺に向かう北国西街道を徹底踏査。
販売価格: 1,870 円(税込)
数量:
中山道69次を歩く 究極の歩き方120〔改訂版〕
詳細

中山道69次を歩く 究極の歩き方120〔改訂版〕

本書は江戸・日本橋から信州を通り京都・三条大橋までを、地図と詳しいイラストを見比べながら写真で楽しく旅を体験できるように構成しています。
販売価格: 1,870 円(税込)
数量: