地理認識の教育学 -探検・地理区から防災・観光まで-
メーカー:帝国書院 著者・編者:編・著者 帝国書院編集部 、著者 寺本 潔
大規模な自然災害、感染症の流行、テロや戦争の発生…不確実性が増す現代を正しく理解するために、地理認識は必須の能力である。子どもの空間認識、防災教育、観光教育などの研究・実践を通して、「地理認識の教育」のあり方を提言する一冊。
[送料有料商品A]
・送料金額はこちら⇒【送料有料商品 A】
・送料有料商品Aの購入合計金額が税込22,000円以上の場合、送料有料商品Aのみ送料無料となります。(沖縄県、その他離島は除く)
・送料有料商品Aでゆうメール発送が可能なサイズで、ご注文時に備考欄に「ゆうメール希望」と記載いただいた場合は、ご注文受付後に送料を変更して正しい合計金額をご連絡いたします。
・代金引換をご利用の場合、ゆうメールはご利用できません。宅配便のみとなります。
発行年 |
2020年8月 |
判型 |
A5判 |
ページ数 |
136 |
目次 |
第部 探検:子どもにとっての「場所の体験」と空間認識の発達 第部 地理区:国民科地理の再評価 第部 修学旅行史:浅井治平による旧制中学校における修学旅行指導 第部 防災:防災の地理認識と社会資本の役割 第部 観光?その1:教育旅行で培う地理認識と観光教育 第部 観光?その2:実践的な観光教育のための5つの教材コンテンツ 第部 観光?その3:観光産業を支える情報の働きの授業 |