地図扇子 田沢湖
< 地図関連商品 >
メーカー:日本地図センター
廃図となった地形図を利用して作成した扇子です。
どの図柄も製品の特性上、数に限りがあり追加生産もできないまさしく限定品です。
画面の半分が、日本一深い湖(最大深度423.4m)である田沢湖の水面という涼しげな図取です。湖には等深線や湖底急斜面の記号があり、423の数字も見られます。
西側の湖岸には記念碑の記号とともに、永遠の美しさを求めて龍に化してしまったという伝説の主人公「たつこ像」の記載があります。八郎潟に住む龍神である八郎太郎が秋にたつこを訪れて冬を過ごすため、龍神が不在の八郎潟は凍り付くが、2匹の龍が泳ぐ田沢湖には氷が張らないとも言われているそうです。
※メール便での発送ご希望の場合は、注文時の備考欄に「ゆうメール希望」と記載願います。ご注文受付後に送料を変更して正しい合計金額をご連絡いたします。
[送料有料商品A]
・送料金額はこちら⇒【送料有料商品 A】
・送料有料商品Aの購入合計金額が税込22,000円以上の場合、送料有料商品Aのみ送料無料となります。(沖縄県、その他離島は除く)
・送料有料商品Aでゆうメール発送が可能なサイズで、ご注文時に備考欄に「ゆうメール希望」と記載いただいた場合は、ご注文受付後に送料を変更して正しい合計金額をご連絡いたします。
・代金引換をご利用の場合、ゆうメールはご利用できません。宅配便のみとなります。
サイズ |
長さ:約21cm、重さ:23g |
備考 |
【材質】 扇面(地紙):地図用紙 骨(親骨、中骨):竹製 |