江戸東京に遺る勝海舟の足跡 〜史跡から見た知られざる勝海舟〜
                < 東京勝海舟史跡辞典 >            
            
                                                                発行元:日本橋出版 著者・編者:三澤敏博            
            
            
                
                
            
            
            勝海舟が著した膨大な『海舟日記』をはじめ、自身の証言、新聞報道、さらには関係者の書状や日記などから、江戸東京に遺る勝海舟の足跡236箇所を徹底紹介。
現在の写真はもちろん、当時の貴重な写真も満載!!知られざる海舟の交流と物語が、史蹟とともに蘇る!!
            
            
                                                    
                        [送料有料商品A]
                        ・送料金額はこちら⇒【送料有料商品 A】
                        ・送料有料商品Aの購入合計金額が税込22,000円以上の場合、送料有料商品Aのみ送料無料となります。(沖縄県、その他離島は除く)
                        ・送料有料商品Aでゆうメール発送が可能なサイズで、ご注文時に備考欄に「ゆうメール希望」と記載いただいた場合は、ご注文受付後に送料を変更して正しい合計金額をご連絡いたします。
・代金引換をご利用の場合、ゆうメールはご利用できません。宅配便のみとなります。
                    
                             
            
            
                
                
                
                
                
                
                                        
                        販売価格:
                        
                                                            1,980
                                                    
                        円(税込)
                
                
                                            
                                                                購入不可
                                                                                                        
「お気に入り」機能をご利用いただくには ログイン が必要です。
                                     
             
            
                            
                    
                        
                                                                                                                    
                                    | 発行年 | 2020年12月 | 
                                                                                                                                                
                                    | 判型 | A5 | 
                                                                                        
                                    | サイズ | 21×14.8×2.5 cm | 
                                                                                                                    
                                    | ページ数 | 336 | 
                                                                                        
                                    | 目次 | はじめに 港区
 品川区
 千代田区
 中央区
 新宿区
 渋谷区
 文京区
 豊島区
 台東区
 荒川区
 墨田区
 葛飾区
 江東区
 目黒区
 大田区
 北区
 その他
 あとがき
 参考文献
 | 
                                                                                        
                                    | 備考 | 【注目のトピックス】 坂本龍馬や土方歳三らが訪れた赤坂の海舟邸
 慶喜の正妻・美賀子の葬儀に、裸足で柩に付き添った海舟
 篤姫とのデートを繰り返した浅草
 和洋菓子店から料亭まで、現在に残る海舟愛用の老舗店
 西郷隆盛や大久保利通、木戸孝允などなど、海舟が訪れた盟友たちの屋敷跡
 専修大学や東洋大学など海舟が関わった数々の学校
 講道館に遺る嘉納治五郎と海舟の絆
 海舟、汽車に乗る ?新橋駅と上野駅?
 維新後、海舟がその維持に奔走した徳川家霊廟
 海舟と渋沢栄一が築いた寛永寺の石垣
 上野の西郷像建立における海舟の尽力
 西郷や大久保の遺児たちと集まった紅葉館跡
 正体を偽って訪れた岩崎弥太郎邸
 神谷バーと海舟の知られざる交流
 日本初の運動会は海舟の発案?
 福澤諭吉と喧嘩した上野精養軒
 西郷の嫡男・寅太郎の結婚式に出席した従道邸
 などなど、知られざる物語が遺る史跡を貴重な写真とともに紹介。
 |