HOME > 買いたい > 地図関連書籍 > 月刊地図中心 > 月刊地図中心2025年8月号

条件から探す

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

目的のカテゴリー
から探す

商品詳細

月刊地図中心2025年8月号 < 通巻635号 >

メーカー:日本地図センター 
特集:日本近代地理学の祖・山崎直方
「日本近代地理学の祖」と称えられている山﨑直方(なおまさ)。 火山や地震、山﨑圏谷で名高い氷河の研究、古地図収集、そして日本地理学会の創設、地理教育への貢献など、山﨑の業績は多岐にわたります。日本地理学会100周年を迎えた今、近代地理学の礎を築いた偉人の実像に迫ります。

[送料有料商品A]
・送料金額はこちら⇒【送料有料商品 A】
・送料有料商品Aの購入合計金額が税込22,000円以上の場合、送料有料商品Aのみ送料無料となります。(沖縄県、その他離島は除く)
・送料有料商品Aでゆうメール発送が可能なサイズで、ご注文時に備考欄に「ゆうメール希望」と記載いただいた場合は、ご注文受付後に送料を変更して正しい合計金額をご連絡いたします。
・代金引換をご利用の場合、ゆうメールはご利用できません。宅配便のみとなります。

販売価格: 880 円(税込)
お気に入りに追加 数量: カートに追加

「お気に入り」機能をご利用いただくには ログイン が必要です。

発行年 2025年8月
判型 A4判
サイズ 21×29.7cm
ページ数 48
目次 特集
日本の近代地理学の祖 山﨑直方 特集編集委員
山﨑直方の地図・地形スケッチ 久保 純子・清水 長正
『大日本地誌』(全10巻、1903-1915)と山﨑直方 山田 俊弘
スヴェン・ヘディンの来日と山﨑直方 特集編集委員
小川琢治と山﨑直方--構造論の探検 山田 俊弘
山﨑直方と辻村太郎~日本地理学会を創り上げた二人~ 小野 有五
地図コレクターとしての山﨑直方と東京大学ライン文庫 石原 あえか
山﨑直方と山﨑文庫 須貝 俊彦
山﨑直方の高知の生家は何処? 橋詰 直道
山﨑直方の大正15年(1926)東北巡検の動画 山﨑 和男・山﨑 芳男
山﨑直方の家族と住まい 山﨑 芳男・山﨑 和男
山﨑直方による日本の氷河地形研究と山﨑圏谷のいわれ 清水 長正